海がみえるから門司港
Coca-Cola Bottleware
CIBONEで先行発売されるコカ・コーラのコンツアーボトルを再利用したテーブルウェアが清々しくてよいです
nendoはほんと手広いですね
しかも限定生産、躊躇する値段設定も納得です
Coca-Cola Bottleware
UNITED 世界を変える ARROWS
あかりんの台頭を心待ちにしている
板尾さんの髪型かっけー
新しい服って、まぁアガるね
意にそぐわない格好よりは意にそぐう格好をしてたいもんです
最近ことファッションについては
“信頼できる大人”こと伊賀さんを師事している
3次会症候群
大好きな友人たちを小さくしていつでも取り出せるようにポッケに入れて持ち歩きたい、
ポッケから出したら等身大になる仕組み。
これはナナナントのつぶやきからそのまま引用
わかるわーこれ。わかるよわかる
例えばなんだけど
大好きな友達がいるとしよう
そいつとつながるためには2012年だしメールか電話かそんなとこか
でもね、そいういことじゃないんだと受け取ったのさ
電話すりゃいいやん、メールして次いつ会うか計画立てたりゃいいやん
って話じゃないんだよ
いやーこれは深いね秋だしね、つるっと入ってきちゃったよ
先日、三橋のボンクラから集合かかってチーム山川が集合したんだけど
その会合の場に行ったらよ
もうまさしく奇っ怪な光景が視界に現れてです、ほんとカオスな
状況把握できない会に呼ばれていました
その場は商談?課長を囲む会?はたまた大人の戯れ?
未だにあれは何だったかのかわかりたくもないけど
とにかく微妙な会がパンピー課長の粋な計らいで無駄に2次会まで
もちろん僕らは僕らだけで颯爽と3次会に突入したわけですが
つまりはこの3次会が楽しすぎたっていう話なんだけど
ほんとにボンクラ息子が会ってない時期を何度も経ても
いつまでも僕らのボンクラであり続けてくれてることに嬉しくもあり
またそのうちそんなあなたを囲んでぼろくそに説教したいもんです
このSTAY GOLDのremixがすごく新鮮でここ何ヶ月かは
家出るときとかとにかく何か始める前に聞いたり聞かなかったり
アウトレイジ ビヨンド
ラストシーンで満員の観客がざわついた
え?みたいなやつ。いやいやまじか!おめーらまじか?
北野武はあー締めるよ
リテラシーない客のせいでこっちが冷や冷やしたよ
それにしてもラストあのいけすかんやつが死んですっきり
でもビヨンドではそんな悪いやつでもないよーなよくわからん描き方じゃなかったかとも思う
騙し合いが次から次でほんとめまぐるしい
大物がちょい役だったりするからいちいちおぉって思うんだけど
あの殺人マシーン軍団とか一言もしゃべってないけどすごいよかった
nico
MOOSIC LABにて日曜の回で『nico』
監督の今泉力哉を知らん人はぜひ追ってほしい
この人のね簡単にいうと笑い?とにかく絶妙な間がツボる
そんで監督にも伝えたけど常連の芹澤興人という俳優がほんと好き
この人まじ大好き、もう出てくるだけで笑っちゃうくらい好き
笑っちゃだめなんだけどこれはほんと推す
で、映画はというと、後半あんまちゃんと観てないかも
自主映画をつくる話なんだけど、その途中のシーンで
もうマイクラシックベスト!なくらいのでかいやつが打上ったので
そっからずっとにやにやにやにやしてしまってた
ヤングポール最高!
とにかく今泉作品はあんま観れてないけど全体的に冷んやりしてんだけど
ところどころぎゅっと熱くなったりそれこそどっかんとカウンターくらったり
つまりはおもしろいですほんとおすすめです
サマーセール
MOOSIC LABにて日曜の回で『サマーセール』
なんといってもシンガーソングライター大森靖子
この女の尖りっぷりと脆さを好きになれるか問題
正直、歌はめちゃくちゃいいです
野球は好きだけど中継は見ないチャンネル変えて岸が打たれたら嫌だから
とか歌いだしたらとてもよい
あと、遭難フリーターで有名な岩渕監督
こいつも映画自体も何がしたいの状態だったけど
カンパニー松尾氏が出てくるあたりからなんとなく面白くなってきた
最後の方は大森靖子っていったい何者なんだが気になってあんま覚えていない
路上ライブはクレイジーだったのでいいぞいいぞと思ってたけど
どうやら結局普通に精力的に?ていうか普通にやってるみたいなのでなんだかなーだった
岸の歌ともう1曲好きなのがあったけどタイトルなんだったっけかな
独居老人スタイル
筑摩書房のwebちくまにて都築さんが連載している独居老人スタイルがぶっとんでいます
おそらくほとんどの人が違うレイヤーに居るんだと思うけど
文章のせいか、なんだか自分の居る場所がぜんぜん違うとこのような気さえする
以下導入分
いま、世の中でいちばん情けない種族は「独居老人」ということになっている。
いっしょに住んでくれる家族もなく、伴侶もなく、近所づきあいもなく、食事は3食コンビニ弁当、
最後は孤独死したまま気づかれず、残ったものはゴミ屋敷……みたいな。
でも、独居老人って、そんなに憐れむべき存在だろうか。
統計によれば高齢者の自殺率で、いちばん多いのが3世代同居、いちばん低いのがひとり暮らしだという。
ひとりで生きることの寂しさやつらさより、家族関係のもつれのような、
ひととひととのごちゃごちゃのほうが、はるかにひとのこころを壊すのだ。
これまでずいぶんひとり暮らしの、ものすごく元気な老人たちに出会ってきた。
世の中的には「独居老人」とひとくくりにされる、
そういうおじいさんやおばあさんは、だれもたいして裕福ではなかったけれど、
小さな部屋で、若いときからずーっと好きだったものに埋もれて
(それが本だろうがレコードだろうが、猫だろうがエロビデオだろうが)、
仕事のストレスもなく、煩わしい人間関係もなく、もちろん将来への不安もなく
──ようするに毎日をものすごく楽しそうに暮らしてる、年齢だけちょっと多めの元気な若者なのだった。
「独居老人」を英語に訳すのは不可能だ。
「single-living elderly people 」とか直訳しても、ぜんぜんニュアンスは伝わらない。
なぜなら「独居」が哀れなもの、という思想そのものがないのだから。
日本だってずーっと昔は、老いたら家を捨て、山に入って庵を結んだりするのが理想だったし、
ちょっと昔は「長屋のご隠居さん」になったりした。
いったいいつごろから、歳とってのひとり暮らし=情けない晩年、と決めつけられるようになったのだろう。
自分もこのままいけば確実に、それも近々独居老人になる。
だからというわけではないが、世にはびこる独居老人への誤解と偏見をぶち壊したくて、僕はこの連載を始める。
おじいちゃん! おばあちゃん! と慕ってくれる優しい家族と、孝行者の息子や娘に囲まれて、
幸せな大家族の一員でいられるなら、それはそれでいい。
でも厄介者扱いされたり、自分が死んだあとの家族の遺産争いなんか心配しながら、
居心地悪く大きな家に住むくらいなら、カネなんかなくても、家族なんかなくても、
好きなように暮らせばいいじゃないか。どこのだれにも気兼ねなく。
あえて独居老人でいること。そして、あえて空気を読まないこと。
それは縮みゆく、老いていくこの国で生きのびるための、きわめて有効なスタイルかもしれないのだ。
Hate Your Job ... ?!
シンガポールの転職サイトのCMに笑っちゃいました
おっちゃんの仕事はデルモのマッサージ
残業代も出ないし嫌でしょんなかと、
夢はデスクジョブ、事務職になりたいって
Tomorrowland
ベルギーで毎年開催されている世界最大の屋外イベント『Tomorrowland』
3日間の開催で世界75カ国からのべ18万人が集まるらしい
もうすべてが圧巻、想像超えてます
小金持ちになったら1度は行ってみたい
とにかく動画でリトルトリップ!!
Tomorrowland
リッチマン、プアウーマン
この前の月9
評判よいので終わってから即追
日向徹のかっこよさに真琴ばりに縒れた
ことあるごとにつよし君ともう何度NEXT INNOVATIONサイン交じ合わせたことか
それにしてもですがmiwaちゃんのラジオから流れてくる声におじさん参ったよ
登録:
投稿 (Atom)